PR

アポジー・エリートプラス脱毛とジェントルマックスプロプラスの違い

美容

医療脱毛はクリニック選びの前にどんな機械を選ぶか重要ですよね。

さまざまな脱毛機がある中で、効果にこだわりたい方の場合「ジェントルマックスプロプラス」や「アポジープラス」、「エリートプラス」に辿り着く方が多いのではないでしょうか。

しかし、機械の違いがわからないと自分に合うかどうか判断できず、なかなか施術に踏み出すことができません。

そこで今回は、ジェントルマックスプロプラス・エリートプラス・アポジープラスの違いを徹底解説します。

それぞれの脱毛効果や口コミ、おすすめクリニックもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

ジェントルマックスプロプラス・エリートプラス・アポジーの違い

医療脱毛で人気のジェントルマックスプロプラス・エリートプラス・アポジープラスにはどのような違いがあるのでしょうか。

まずは、3つの機械の仕組みをご紹介します。

機械名 特徴 レーザー 照射方式 波長
ジェントルマックス
プロプラス
・厚労省認可機器
・効果実感が早い
アレキサンドライトレーザー
ヤグレーザー
熱破壊式 755nm
1064nm
エリートプラス ・高速照射可能
・全ての毛や肌に◎
アレキサンドライトレーザー
ヤグレーザー
熱破壊式 755nm
1064nm
アポジープラス ・広範囲を素早く施術
・痛みが少ない
アレキサンドライトレーザー 熱破壊式 755nm

全てに一致する点は、医療脱毛の中でも効果に優れた「熱破壊式」ということです。

熱破壊式とは、毛を生やす毛母細胞をターゲットとした照射方式で、高出力レーザーを集中的に照射するため、ハイパワーかつ痛みが強いというのが一般的。

近年の熱破壊式脱毛機は機能が向上していて、痛みを軽減したタイプが主流です。

今回ご紹介する3機種は、熱破壊式の中でもとくに注目されています。

▼3機種のメリットデメリット

機械名 メリット デメリット
ジェントルマックス
プロプラス
・厚労省&FDAの承認機器
・短期間で完了できる
・料金が高い場合がある
・人によっては痛みがある
エリートプラス ・高スペックでコスパが良い
・施術が短時間で済む
・導入院が少ない
・ジェントルマックスプロプラスには劣る
アポジープラス ・全身脱毛が効率的にできる
・照射時の痛みが少ない
・導入院が少ない
・地黒や日焼け肌には適さない

メリットデメリットの違いを明らかにすると、毛質・肌質・予算等に沿って最適な機械を選択できます。

続いては、ジェントルマックスプロプラス・エリートプラス・アポジープラスの脱毛効果や、利用者の口コミを詳しくご紹介します。

ジェントルマックスプロプラスの脱毛効果

ジェントルマックスプロプラスはあらゆる機械の中でも効果や安全性に優れていて、厚生労働省や米国FDAが承認している信頼性の高い脱毛機。

波長の異なるアレキサンドライトレーザーとヤグレーザーを搭載する熱破壊式で、どんな毛質や肌色の方にも施術可能です。

最大26mmの広い照射範囲で、時間がかかる全身も短時間で処理できます。

脱毛完了までの早さや、ムラなく綺麗な仕上がりを求める方におすすめです。

⇒ジェントルマックスプロのおすすめクリニックはこちら

ジェントルマックスプロプラスの口コミ!痛みはある?

ジェントルマックスプロプラスの口コミをご紹介します。

シリーズ最新機器のため脱毛効果を期待する声がある一方で、痛みを懸念する口コミも見られました。

脱毛終わった〜!さすがに5回目だとVIO以外ほぼ痛みないね ジェントルマックスプロプラスだからジェルも塗らないし爆速で終わるのありがたい 引用元:X-@sh1ori_makeup

顔医療脱毛は色々調べまくってジェントルマックスプロプラス。痛いけど効果ある気がする 引用元:X-@13wwiS68315

施術を受けた方の口コミによると、「痛いけど我慢できる程度」という意見がほとんどです。

痛みが心配な方は、麻酔が追加できるクリニックを選びましょう。

エリートプラスの脱毛効果

エリートプラスは、熱破壊式でアレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2波長を切り替えられるため、1台で脱毛箇所や毛質に合わせて施術できます。

さらに、1秒間に2回の高速照射と冷却機能クライオエアーにより、スピーディで快適な脱毛を実現。

ジェントルマックスプロプラスに比べるとレーザー出力はやや低めですが、それでも十分なパワーが期待できるでしょう。

比較的リーズナブルに脱毛できるので、費用が気になる方にもぴったりです。

⇒エリートプラスのおすすめクリニックはこちら

エリートプラス脱毛の口コミ!痛みはどう?

エリートプラスで脱毛をした方の口コミをご紹介します。

エリートプラスが効果ある気がするのだが わたしは5回たたずにほぼ目立つ毛はなくなりました 引用元:X-@__whoisangel

VIO医療脱毛してきた!ツルツルで感動 エリートプラスという機械で痛みは少しあったけど我慢できる感じ!引用元:X-@neko_kowainen

人によっては、どの機械より実感できたと評価する声もありますよ。

効果が早いとされる熱破壊式でありながら施術時の痛みが少ないのは、エリートプラスの大きな魅力です。

アポジープラスの脱毛効果

アポジープラスは熱破壊式アレキサンドライトレーザーを搭載した、米国FDAが承認する安全性の高い脱毛機。

皮膚表層のメラニン吸収率が高いため、剛毛や毛量の多い部位にとくに有効で、同時に美肌効果も期待できます。

照射範囲も広く、全身のムダ毛を少ない回数で処理できる万能さが魅力です。

クーリング機能が照射時の痛みや肌への負担を軽減するため、アレキサンドライトレーザーで痛みが少ない機械を探している方に適しています。

⇒アポジープラスのおすすめクリニックはこちら

アポジープラス脱毛の口コミ!痛みが少ない?

アポジープラスの脱毛に関する口コミをご紹介します。

アポジープラスのレーザーで効果もしっかり感じる とにかく顔の毛全部無くしたい! 引用元:X-@osanpo_seoul

脱毛の機械が、アポジープラスってのだったんだけど、痛みがすごく少なかった!(のわりに効果が高いので、韓国ではスタンダードってクリニックの人がいってた) 引用元:X-@hhanato2277

メラニンによく反応するレーザーを使用するため、効果を感じやすいと言う方が多数。

一方「根深い毛が残る」「肌が黒い人には向かない」という口コミもあるので、注意が必要です。

アポジープラスは毛量が多い部位も痛みが少ないと好評。これから脱毛を始める初心者の方にも選びやすい機械です。

ジェントルマックスプロプラス脱毛がおすすめのクリニック

ジェントルマックスプロで脱毛をするなら、手頃な料金プランや割引制度があるお得なクリニックがおすすめです。

さらに、痛みを軽減できるように麻酔が用意されていると、万が一の時にも安心して施術を受けられます。

ルシアクリニック

ルシアクリニックはジェントルマックスプロプラスを含むジェントルシリーズのみを導入し、とことん効果にこだわった医療脱毛を実現しています。

手頃な料金プランの上、充実した無料サポートがついてくるため、脱毛完了まで不安なく続けられる点がメリット。

全国にクリニックがあり診療時間は20時まで可能なので、忙しい方も無理なく通えます。

  • 実績豊富なジェントルシリーズのみ
  • 全身脱毛も1回でまとめて施術
  • 痛みが苦手な方は麻酔も追加OK
機械の種類 ジェントルマックスプロプラス
ジェントルマックスプロ
ジェントルレーズプロ
料金 全身(VIO顔除く)|5回 132,000円
全身+VIO or 顔|5回 138,000円
全身+VIO+顔|5回 193,000円
店舗一覧 銀座院渋谷院新宿院横浜院
埼玉大宮院千葉船橋院名古屋栄院
大阪梅田院心斎橋院京都烏丸院
京都駅前院神戸三宮院広島院
岡山院福岡天神院熊本院

※料金は平日プラン参照。その他プランは公式サイトをご覧ください。

ルシアクリニック公式サイト

ルシアクリニック

エリートプラス脱毛がおすすめのクリニック

エリートプラスはジェントルマックスプロの代替機と言われる機械のため、対応しているクリニックを探している方も多いのではないでしょうか。

以下のおすすめクリニックを参考にしてみてください。

みずほクリニック

東京池袋にあるみずほクリニックは、エリートプラスによる医療脱毛が受けられます。

施術は経験豊富なスタッフが完全個室で行うため、初めてで不安な方も◎

エリートプラスの他にも特徴の異なる脱毛機があり、経過に沿って最適なマシンを選べる点も嬉しいポイントです。

一人一人に寄り添うアットホームな対応とわかりやすい適正価格で、多くの患者様に愛されています。

  • 3機種から選べる医療脱毛
  • 専用冷却装置で痛みを軽減
  • 丁寧な対応のワンドクター制
機械の種類 エリートプラス
ジェントルマックスプロ
ベクタス
料金 全身30分制限|初回のみ 11,000円
全身(VIO顔除く)|1回 66,000円
1部位どこでも|1回 3,300円
住所 東京都豊島区池袋2-2-1
ウイックスビル4階
アクセス 各線池袋駅・西口C6出口から徒歩1分

みずほクリニック公式サイト

アポジープラス脱毛がおすすめのクリニック

医療脱毛でアポジープラスを導入しているクリニックは、とても少ないですよね。

限られたクリニックの中で満足度の高い医療脱毛を叶えるためには、実績があり信頼できるクリニックがおすすめです。

ビューティーラウンジ医院江南店

ビューティラウンジ医院江南店では、韓国ソウルの最先端治療を受けられます。

医療脱毛のアポジープラスは韓国でも主流の脱毛機なので、実績や安全性重視の方にも最適です。

日本語非対応ですが、院内には翻訳機が用意されているため、診察時もしっかり希望を伝えられるでしょう。

手頃な価格で痛みの少ない医療脱毛を探している方は、検討してみてください。

  • アポジープラスが都度払い可能
  • 脱毛できる箇所が豊富
  • 翻訳機でコミュニケーション◎
機械の種類 アポジープラス
料金 全身:1回 180,000ウォン
VIO:1回 99,000ウォン
顔:1回 90,000ウォン
住所 ソウル市江南区江南大路442 9階
アクセス 新ノンヒョン駅・6番出口から徒歩5分

ビューティーラウンジ公式サイト

まとめ

今回は、医療脱毛機のジェントルマックスプロプラス・エリートプラス・アポジープラスの違いをご紹介しました。

▼3機種の機能の違い

機械名 特徴 レーザー 照射方式 波長
ジェントルマックス
プロプラス
・厚労省認可機器
・効果実感が早い
アレキサンドライトレーザー
ヤグレーザー
熱破壊式 755nm
1064nm
エリートプラス ・高速照射可能
・全ての毛や肌に◎
アレキサンドライトレーザー
ヤグレーザー
熱破壊式 755nm
1064nm
アポジープラス ・広範囲を素早く施術
・痛みが少ない
アレキサンドライトレーザー 熱破壊式 755nm

▼3機種のメリットデメリット

機械名 メリット デメリット
ジェントルマックス
プロプラス
・厚労省&FDAの承認機器
・短期間で完了できる
・料金が高い場合がある
・人によっては痛みがある
エリートプラス ・高スペックでコスパが良い
・施術が短時間で済む
・導入院が少ない
・マックスプロプラスには劣る
アポジープラス ・全身脱毛が効率的にできる
・照射時の痛みが少ない
・導入院が少ない
・地黒や日焼け肌には適さない

医療脱毛で自分に合った機械を選ぶためには、求める条件と機械の特徴がマッチしていることが大切です。

上記はどれも人気ですが、毛質や肌質を問わず全身から残り毛までオールマイティにこなせるのは、最新機種のジェントルマックスプロプラス。

ルシアクリニックでは、ジェントルマックスプロプラスの医療脱毛が手の届きやすい料金のため、クリニックや機械選びで迷っている方は要チェック。

カウンセリングは無料なので、ぜひ気軽に相談してみてくださいね。

ルシアクリニック公式サイト

ルシアクリニック

コメント

タイトルとURLをコピーしました